1/80 モハ72 920
甲府モデル1/80
レーザーカット済み未塗装1/80ペーパーキット
難易度 ★★★★☆
品名 1/80 モハ72 920 A(920~924)
価格 8250円(税込)
品番 12-66C
JANコード 4580615208122
甲府モデル1/80
レーザーカット済み未塗装1/80ペーパーキット
難易度 ★★★★☆
品名 1/80 モハ72 920 B(925~936)
価格 8250円(税込)
品番 12-67C
JANコード 4580615208139
甲府モデル1/80
レーザーカット済み未塗装1/80ペーパーキット
難易度 ★★★★☆
品名 1/80 モハ72 920 C(937~)
価格 8250円(税込)
品番 12-68C
JANコード 4580615208146
全金車こと72系920番になります。
製品の車体は、薄紙を貼り合わせる作りで、特長的な雨樋を再現するため、屋根部分は内側の側面と一体になっており、表に外板を貼ることで飛び出た雨樋部分を再現しております。
屋根の内側には厚紙製の補強が入るようになっております。
窓サッシやHゴム部分は別パーツとなっており、塗装後組み立てる構造になっております。
車体の他に、屋根上配管や、ランボード、妻面ハシゴ、ホロ座、ホロなど付属しております。
床下機器は、新規製作のものとなり、厚紙を2枚重ねる立体的になっております。
抵抗器表面も別パーツになっており、塗分け塗装ができます。
車端部の配管も新たに再現しました。
細部の違いで3形態あります。
・Aタイプ 920~924
パンタ側ドア横に手スリがあり、窓の四隅は角形、車側灯は出っ張った旧型
・Bタイプ 925~936
ドア横手スリは無し、窓の四隅が丸くなる、車側灯は埋め込みタイプが2灯
・Cタイプ 937~
ドア横手スリは無し、窓の四隅は丸、車側灯は埋め込みタイプが3灯、ドアコックが車体に側面に移動しハッチがつく
用意するパーツなど
・動力 パワトラ31等
・台車 日光モデル等 DT20
・センターピン 日光モデル・金属床板用センターピン
・カプラー TNカプラー、ACEカプラーなど
・パンタグラフ 各社 PS13
・避雷器 各社 LA15
・車側灯 エコーモデル 3621 車側表示灯セットなど
・ベンチレータ エンドウ・2405 グローブベンチレーターCなど
・テールライト エコーモデル 1723 客車用テールライト(一般型)
・窓セル エコーモデル 2637 製窓ガラス板0.3mm
・その他 2mmナット、2mmビス
その他、車体表記などお好みのパーツをお使いください。(取り付けは各自工夫してお使いください。)
※製品の薄紙はコート紙になります。
甲府モデル(パンケーキコンテナ)
山梨県甲府市青沼2-23-11
E-mail pancake.container@gmail.com