【Nゲージ 電車・客車・機関車・保線・その他車両】

難易度の説明

パーツ点数が少ない・手軽に製作できる。 ★☆☆☆☆

そこそこのパーツ点数・製作した感が感じられる。 ★★★☆☆

パーツ点数が多い・細かいパーツがある・たくさん製作する・ペーパーに慣れた方 ★★★★★

※難易度の感じ方は個人差がございますので、ご参考程度ご覧ください。

その他車両

第41弾 オロ41(オハ51・オハ41 200)

甲府モデル

2-41

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


実車は昭和23年に登場した2等車になります。

昭和40年に格下げされ、オハ51となり一部はオハ41 200となって昭和49年頃まで活躍しました。


製品はマニ30と同じ構造で、屋根部分に補強材があり、床板はビス止めとなっております。

ドアは、木製タイプと鋼製Hゴムタイプの2種類から選択できます。

その他、ベンチレーター、幌も付属しております。

急行から普通列車まで是非!


必要な部品

・TR23台車(GM製などセンターピン仕様のタイプ)

・窓セル

・表記類

第38弾 マニ30(マニ34)

甲府モデル

2-38

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


実車は昭和24年に登場した現金輸送用の荷物車になります。

昭和36年には荷物用扉が電車用の物から2mの両開戸に改造されました。

昭和40年には冷房も搭載されました。


製品は登場した昭和40年~の冷房化された形態を再現しました。

荷物扉の他、端部ドア、中間の乗務用ドアも新しい形態になっております。

車体は先に製作した、マニ34と同じ構造になっており、屋根部分に補強が入りました。

車体側面の筋に合わせて窓を開口すると昭和36年~の冷房化前のタイプも製作できます。

床下機器は冷房化された形態を再現しており、発電機も付属しております。

また、昭和36年~の冷房化前を再現できるように発電機などがついていない床下機器も付属しております。

その他、ベンチレーター、幌も付属しております。


禁断の車両を是非!


必要な部品

・TR23台車(GM製などセンターピン仕様のタイプ)

・窓セル

・表記類

第39弾 軌道モーターカー6号

甲府モデル

2-39

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★☆☆


中型の保線軌道モーターカーを再現しました。


製品は、床板にボンネットやキャブ、軸受け下回りをとりつけて動力にかぶせる構造になっております。

後部は動力より長くなっており、延長している部分にはカプラーポケットがつきます。


動力はトミーテック製TM-TR07を使用し、取り付ける際は片側のウエイトを外して使用します。

楽しい保線ライフに是非!


必要な部品

・トミーテック製TM-TR07

・窓セル

・表記類

・カプラー

第40弾 ホヌ30

甲府モデル

2-40

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


実車は大正15年に登場した暖房車になります。

当初は東海道線で使用され、その後、中央線、上越線、奥羽本線で使用され、昭和47年頃廃車となりました。


製品は当店の貨車シリーズに近い構造で厚紙の骨組みに薄紙を貼る構造になっております。

車体表面は、リベットを再現しました。

炭庫は低いタイプと高いタイプから選んで製作できます。

下回りは、樹脂製台車が付属しております。


必要な部品

・カプラー

・車輪(KATO ビス止め用(長))

・窓セル

・インレタ(表記類)

第35弾 鉄製トロ

甲府モデル

2-35

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


保線作業で使用される作業車を再現しました。


製品は、メタル製の台枠と4mm径の車輪が付属しており、低床感と再現、走行性も確保しました。

荷台側面は補強の形状が違う2種類から選んで製作することができます。

また、荷台内部も山が1つのタイプと2つのタイプから選択できます。

連結はアーノルドカプラーなど市販のもの取り付けられますが、製品付属の棒連結器を使用することも可能です。


軌道モーターカーシリーズのお供に是非!

第36弾 ヌ600

甲府モデル

2-36

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


実車は明治29年頃に登場したピブを昭和6年頃改造した暖房車になります。

碓井峠で使用され、一部は仙山線に移りながら昭和33年頃まで使用されました。


製品は特長的な形状を再現しました。

小屋部分のボイラー側妻面は窓ありと窓なしから選択でき、ボイラー横タンクもボイラー端まである長いタイプと短いタイプから選択できます。

その他、扉上のひさしや、タンク前の補強、デッキ部分の箱のありなしを選択できます。

下回りは厚紙製の軸受けになっており、樹脂製ピボット受けをハメこむようになっております。

軸受は初期の3軸タイプとその後の2軸タイプから選択できます。


冬の峠に是非!


必要な部品

・カプラー

・車輪(KATO スナップ用(短))

・窓セル

・インレタ(表記類)

第37弾 マニ34(登場時仕様)

甲府モデル

2-37

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


実車は昭和24年に登場した現金輸送用の荷物車になります。

日本銀行が各支店に紙幣を輸送するために使用し、改造されながら昭和54年頃まで使用されました。


製品は登場した昭和24年~昭和29年の形態を再現しました。

車体は新規に製作した構造となっており、屋根部分に補強が入りました。

それにより屋根の形状を楽に作ることができます。

車体下部も厚紙製の補強が入っており、付属のナットを取り付けることで、床板とビスで固定する方式になりました。

床板はGM製、KATO製のセンターピン仕様の台車が取り付けられる様になっており、台車の集電パーツを逃がす穴も開いています。

その他、床下機器、ベンチレーター、幌も付属しております。


禁断の車両を是非!


必要な部品

・TR23台車(GM製などセンターピン仕様のタイプ)

・窓セル

・表記類

第32弾 散水車(大阪風味)ディスプレイモデル

甲府モデル

2-32

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


路面電車特有の事業用車を再現しました。


路面電車が各地ででき始めた頃、路線を敷設されて道の多くは未舗装であったため、車両が通過すると砂埃が舞いました。

その砂埃を抑制するため、水を撒ける散水車が登場しました。


製品は、大阪で使用されていた車両もモチーフにしております。

構造は、ペーパー製の台枠と、厚紙の骨組みに薄紙を巻きつけるタンクを載せる構造になっております。

デッキ部分は、ブレーキハンドル、マスコンも再現しました。

デッキの前面は散水管がつけれるタイプと、つけられないタイプの2種類が付属してります。

デッキ屋根は、タンクに取り付ける構造になっておりますが、屋根なしタイプが作れる様にもなっております。

下回りは、ペーパー製のダミー車輪が付属しております。

また、市販の動力ユニットを取り付けることもできます。

動力ユニットは「アルモデル製 A4007 アルパワーN14S」で、ビスで取り付ける様になり、取り付け用ビス、ナットは当製品に付属しております。


ディスプレイモデルで車庫のわき役に、走行化させて楽しい路面電車ライフに是非!


動力は付属しておりませんので別でご用意ください。

第33弾 2階電車(大阪風味)ディスプレイモデル

甲府モデル

2-33

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


伝説の路面電車が登場!


製品は大坂で使用されていた車両をモチーフにしております。

デッキ部分は、ブレーキハンドル、マスコンも再現しまし、特徴的な階段は3Dプリント製のものが付属しております。

2階席は座席も再現しました。

下回りは、ペーパー製のダミー車輪が付属しております。

また、市販の動力ユニットを取り付けることもでき走行させることも可能です。

動力ユニットは「アルモデル A4007 アルパワーN14S」、「エヌ小屋 京都N電用 動力ユニット 15022」、「ナローガレージ Bパワー 1306」が使用できます。

動力はビスで取り付ける様になっており、取り付け用ビス、ナットは当製品に付属しております。

(「エヌ小屋 京都N電用」は動力付属のスペーサーで嵩上げが必要です。「ナローガレージ Bパワー 1306」は動力本体の一部カットが必要です。)


楽しい路面電車ライフに是非!


窓セル、動力は付属しておりませんので別でご用意ください。

第34弾 軌道モーターカー5号

甲府モデル

2-34

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★☆☆


小さめの保線軌道モーターカーを再現しました。


製品は、床板にボンネットやキャブ、軸受け下回りをとりつけて動力にかぶせる構造になっております。

キャブの側面はサッシ窓タイプ、Hゴム窓タイプから選択して製作できます。

キャブ屋根の灯火類も2種類から選択できます。

車両後部はクレーン付き、クレーンなしを選べます。

またエアコン室外機も2種類付属しております。

動力はトミーテック製TM-TR07を使用し、取り付ける際は片側のウエイトを外して使用します。


楽しい保線ライフに是非!


動力、窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。

第29弾 トンネル検査車

甲府モデル

2-29

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★☆☆


トンネルの検査に使用される車両を再現しました。


製品は、メタル製の台枠と4mm径の車輪が付属しており、低床感の再現、走行性も確保しました。

発電機やも再現してあります。


軌道モーターカーシリーズのお供に是非!


カプラー、窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。

第30弾 軌道モーターカー4号

甲府モデル

2-30

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★★


各地で活躍する軌道モーターカーを再現しました。


製品は、トミーテック製TM-TR07動力にかぶせて使用していただくように設計しております。

また、実車の小さい感じを出すため、タイトな設計になっているので、組立の際はご注意ください。


製品には車体本体の他に旋回窓が付属しております。


楽しい保線ライフに是非!


動力、窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。


本製品に使用できる「ラッセル・ロータリー モーターカー4号用 除雪装置セット」も製作しました。

【ラッセル・ロータリー モーターカー4号用 除雪装置セット】の詳細はページ下部「パーツ」へ

第31弾 DC11(ディスプレイモデル)

甲府モデル

2-31

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★★


鉄道省初のディーデル機関車が登場!


製品はペーパー製の下回りが付属したディスプレイモデルとなっております。

上回りは厚紙の骨組みに薄紙の表面を貼る構造になっております。

また、グリルの表現や、ナンバープレート、警笛なども表現、付属しております。


下回りは、厚紙の台枠と動輪、車輪が付属付属しております。

動輪、車輪はスポークを再現しております。

また、ブレーキシューも表現しております。


窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。


当店通販限定で専用走行化セットもご用意しております。

詳細は下記の「パーツへ」

第26弾 軌道モーターカー2号

甲府モデル

2-26

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★☆☆


モーターカーシリーズ第2弾!

製品は、KATO製のチビ凸の動力(新)にかぶせて使用していただくように設計しております。

窓のHゴムは別パーツにしており、楽に塗装ができるようになっております。

製品には車体本体の他に旋回窓、ステップ、後方デッキ、前後のエンドビーム、延長デッキ、発電機が付属しております。

保線車シリーズの牽引はもちろん、別売りの「ラッセル・ロータリー除雪装置セット」を取り付けるのにもおススメです。

動力、窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。

第27弾 軌道モーターカー3号

甲府モデル

2-27

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★☆☆


モーターカーシリーズ第3弾!

製品は他のシリーズと同じように、KATO製のチビ凸の動力(新)にかぶせて使用していただくように設計しております。

窓のHゴムは別パーツにしており、楽に塗装ができるようになっております。

製品には車体本体の他に旋回窓、ステップ、後方デッキ、前後のエンドビーム、延長デッキ、発電機が付属しております。

保線車シリーズの牽引はもちろん、別売りの「ラッセル・ロータリー除雪装置セット」を取り付けるのにもおススメです。

動力、窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。

【ラッセル・ロータリー除雪装置セット】の詳細はページ下部「パーツ」へ

第28弾 DD503 芦別風味

甲府モデル

2-28 直販限定品

3Dプリント製未塗装Nゲージキット。

難易度 ★★★☆☆


製品は芦別で使用されていた機関車がモデルになっております。

アクリル3Dプリント製のボディで構成されており、本体、前面、ファン、運転台の4分割になっております。

前面デッキ下部のストライプやナンバーなど表記類はデカールが付属しております。

ライトレンズは透明3Dプリント製のものが付属します。

動力はTOMIX製 DD13 300番台を使用するようになっております。

窓ガラスは窓セルを別でご用意していただくのですが、製品に窓サイズの治具が付属していますのでそれに合わせてカットしていただくと簡単に取り付けられます。


動力(TOMIX製 DD13 300番台(2227)),窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。

第23弾 保線用ホッパー車

甲府モデル

2-23

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


保線作業で使用されるホッパー車を再現しました。

製品は、メタル製の台枠と4mm径の車輪が付属しており、低床感と再現、走行性も確保しました。

ホッパー本体は長さを2種類から選んで製作することができます。

連結はアーノルドカプラーなど市販のもの取り付けられますが、製品付属の棒連結器を使用することも可能です。

基本的な編成は、機関車+ホッパー車+ホッパー車+ホッパー車(制御室付き)の3両(機関車込みで4両)で使用されているようです。

制御室付きホッパー車と一緒是非!

第24弾 保線用ホッパー車(制御室付き)

甲府モデル

2-24

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


保線作業で使用されるホッパー車を再現しました。

製品は、メタル製の台枠と4mm径の車輪が付属しており、低床感と再現、走行性も確保しました。

ホッパー本体は長さを2種類から選んで製作することができます。

連結はアーノルドカプラーなど市販のもの取り付けられますが、製品付属の棒連結器を使用することも可能です。

保線用ホッパー車の最後尾に是非!

窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。

第25弾 軌道モーターカー1号

甲府モデル

2-25

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★☆☆


保線作業などで使用されるモーターカーを再現しました。

製品は、KATO製のチビ凸の動力(新)にかぶせて使用していただくように設計しております。

運転台のライト類は、2種類の形状から選んで製作できるようになっております。

側面の窓サッシは、別パーツにしており、楽に塗装ができるようになっております。

製品には車体本体の他に旋回窓、ステップ、後方デッキ、前後の梁が付属しております。

保線車シリーズの牽引はもちろんレール輸送チキの牽引にも使用されております。

動力、窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。

モーターカーに使用できる「ラッセル・ロータリー除雪装置セット」も製作しました。

【ラッセル・ロータリー除雪装置セット】の詳細はページ下部「パーツ」へ

第20弾 福島臨海鉄道 DD56

甲府モデル

2-20

3Dプリント製未塗装Nゲージキット。

難易度 ★★★☆☆


福島臨海鉄道で使用しているDD56になります。

実車は昭和53年に新潟鐵工製でDD5601として登場しました。

その後、平成8年にエンジンを換装し、DD561になりました。

東日本大震災で被災しましたが、2020年現在も活躍しています。

製品はアクリル3Dプリント製のボディで構成されており、本体、前面、ファン、運転台の4分割になっております。

前面デッキのパトライトは赤色3Dプリント製のものが付属しております。

前面デッキ下部のストライプやナンバーなど表記類はデカールが付属しております。白ナンバーなど各種時代を表現できるようにしております。

動力、ホイッスルはTOMIX製 DD13 300番台を使用するようになっております。

窓ガラスは窓セルを別でご用意していただくのですが、製品に窓サイズの治具が付属していますのでそれに合わせてカットしていただくと簡単に取り付けられます。

安中貨物や、コンテナ列車の牽引に是非!

動力(TOMIX製 DD13 300番台(2227)),窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。

福島臨海鉄道株式会社承諾済み

第21弾 ワンフレームトロ

甲府モデル

2-21

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


保線作業でレールの輸送などに使用される車両を再現しました。

製品は、メタル製の台枠と4mm径の車輪が付属しており、低床感と再現、走行性も確保しました。

シキ180(2代目)などでも採用したセンターピン構造で、小さいながらも台車は旋回します。

クレーンはチキ10などで使用している3Dプリント製のものが付属しています。

連結はアーノルドカプラーなど市販のもの取り付けられますが、製品付属の棒連結器を使用することも可能です。

保線用機関車のお供に是非!

第22弾 監視用キャビン台車

甲府モデル

2-22

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


保線作業で最後尾などに使用される車両を再現しました。

製品は、メタル製の台枠と4mm径の車輪が付属しており、低床感の再現、走行性も確保しました。

キャビン側面は窓の形状違いの2種類から選んで製作できるようになっております。

発電機やエアコン室外機も再現してあります。

連結はアーノルドカプラーなど市販のもの取り付けられますが、製品付属の棒連結器を使用することも可能です。

ワンフレームトロのお供に是非!

窓セルは付属しておりませんので別でご用意ください。

第18弾 馬車鉄道1號

甲府モデル

2-18

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


まさかの馬車鉄道が登場!

製品は津川洋行製のTU-09A動力を入れることにより、走行が可能です。

走行させない場合はKATO製の5.6中空車輪などを入れることも可能です。

また、馬はペーパー製のものが付属していますが、ジオコレの馬も使用することができます。

動力(津川洋行製 TU-09A)などは付属しておりませんので別でご用意ください。

第19弾 馬車鉄道2號

甲府モデル

2-19

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


馬車鉄道に2號が登場!

1號とは屋根の形状と窓の大きさ数が違います。

屋根が1枚でできるようになったので1號より簡単に製作できます。

製品は津川洋行製のTU-09A動力を入れることにより、走行が可能です。

走行させない場合はKATO製の5.6中空車輪などを入れることも可能です。

また、馬はペーパー製のものが付属していますが、ジオコレの馬も使用することができます。

動力(津川洋行製 TU-09A)などは付属しておりませんので別でご用意ください。

第11弾 マイネ40(リニューアル品)

甲府モデル

2-11

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


マイネ40がリニューアルして登場!

製品は簡単ながら床下機器付きになりました。

これにより、台車とホロのみで仕上げることができるようになりました。

台車、ホロ、窓セル、表記類などは付属しておりませんのでご用意ください。

第10弾 63系 私鉄仕様 (2両セット)

甲府モデル

2-10

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★★


電車製品がついに登場!

製品は、床板、床下機器、前面連結器(ダミー)、ヘッドライト、ランボなどが付属しており、台車(動力)、パンタ、テールライト、ベンチレータ、窓セルをそろえていただくだけで完成します。

また、オプションパーツ(予定)を買っていただくとドアの交換などができます。

銀色に塗装してジュラ電などもいかがでしょうか?

台車(GM製DT13)、パンタ(GM製PS13)、ベンチレータ(GM製など)、テールライト(TAVASA製 PN012 旧国用平妻用)、動力(トミーテック製 TM-17)、窓セル、車体表記などは付属しておりませんので別でご用意ください。

第12弾 マロネ40(リニューアル品)

甲府モデル

2-12

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


マロネ40が床下機器付きになり登場。

これにより、台車とホロのみで仕上げることができるようになりました。

台車、ホロ、インレタなどは付属しておりませんのでご用意ください。

第17弾 スニ73・オエ70

甲府モデル

2-17

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


ついに戦災復旧車が登場!

実車は戦後、戦災にあった車両を復旧したもので当初はオハ70として登場し、情勢が安定してくるとスニ73に再改造されました。

その後、オエ70となり、機関区などに配備されました。

製品は屋根板と側面を別パーツにし、雨樋がない特徴的な側面を再現してみました。

また、レリーフ状の床下機器が付属しており、別で床下機器を用意しなくても楽しめるようななっております。

台車、ベンチレータ、テールライト、表記類などは付属しておりませんので別でご用意ください。

第7弾 私鉄デッカー

甲府モデル

2-7

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


電気機関車シリーズ第7弾!

モデルは昭和初期に各私鉄で輸入したイギリス製の電気機関車になります。

製品はお客様で一部の窓の開口を選択していただくことで各種機関車ができるようにしております。

当店の製品はボディーのみのキットなので、トミーテック製のTM-ED02の動力とKATO製のPS14パンタグラフを別でお求めいただき、製作していただくかたちになっております。

また、動力は車体内部に作った窪みに動力の側面がハマるようになっており、取付は簡単ですが取り外す際は車体の台枠表現の部分が引っかかるので、注意して取り外してください。

実車どうりの使い方のほかに、小型レイアウトやフリーランスのベースとして是非お使いください。

動力(トミーテック製 MT-ED02)、パンタグラフ(KATO製 PS14)、デカールなどは付属しておりませんので別でご用意ください。

私鉄デッカー1両とト31 3両と私鉄トフ 1両のお得なセット(4500円)もございます。

第8弾 モハ63

甲府モデル

2-8

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★★


電車製品がついに登場!

製品は、床板、床下機器、前面連結器(ダミー)、ヘッドライト、ランボなどが付属しており、台車(動力)、パンタ、テールライト、ベンチレータ、窓セルをそろえていただくだけで完成します。

また、オプションパーツ(予定)を買っていただくとドアの交換などができます。

銀色に塗装してジュラ電などもいかがでしょうか?

台車(GM製DT13)、パンタ(GM製PS13)、ベンチレータ(GM製など)、テールライト(TAVASA製 PN012 旧国用平妻用)、動力(トミーテック製 TM-17)、窓セル、車体表記などは付属しておりませんので別でご用意ください。

第9弾 サハ78

甲府モデル

2-9

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★★


電車シリーズ第2弾!

製品は、床板、床下機器、前面連結器(ダミー)、ヘッドライト、ランボなどが付属しており、台車(動力)、ベンチレータ、窓セルをそろえていただくだけで完成します。

また、オプションパーツ(予定)を買っていただくとドアの交換などができます。

銀色に塗装してジュラ電などもいかがでしょうか?

台車(GM製DT13)、ベンチレータ(GM製など)、動力(トミーテック製 TM-17)、窓セル、車体表記などは付属しておりませんので別でご用意ください。

第4弾 長野の5000形電気機関車

甲府モデル

2-4

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


電気機関車シリーズ第4弾!

信濃の国で活躍していた電気機関車が登場!

当店の製品はボディーのみのキットなので、トミーテック製のTM-ED02の動力とKATO製のPS14パンタグラフを別でお求めいただき、製作していただくかたちになっております。

ちなみに、パンタ取付穴はTOMIX製用の穴もあけておりますが、取付が非常に硬くなっておりますので、KATO製をお勧めします。

また、動力は車体内部に作った窪みに動力の側面がハマるようになっており、取付は簡単ですが取り外す際は車体の台枠表現の部分が引っかかるので、注意して取り外してください。

実車どうりの使い方のほかに、小型レイアウトやフリーランスのベースとして是非お使いください。

動力(トミーテック製 MT-ED02)、パンタグラフ(KATO製 PS14)、デカールなどは付属しておりませんので別でご用意ください。

第5弾 小田原の101電気機関車

甲府モデル

2-5

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


電気機関車シリーズ第5弾!

小田原で活躍していた電気機関車が登場!

当店の製品はボディーのみのキットなので、トミーテック製のTM-ED02の動力とKATO製のPS14パンタグラフを別でお求めいただき、製作していただくかたちになっております。

ちなみに、パンタ取付穴はTOMIX製用の穴もあけておりますが、取付が非常に硬くなっておりますので、KATO製をお勧めします。

また、動力は車体内部に作った窪みに動力の側面がハマるようになっており、取付は簡単ですが取り外す際は車体の台枠表現の部分が引っかかるので、注意して取り外してください。

実車どうりの使い方のほかに、小型レイアウトやフリーランスのベースとして是非お使いください。

動力(トミーテック製 MT-ED02)、パンタグラフ(KATO製 PS14)、デカールなどは付属しておりませんので別でご用意ください。

第6弾 ED15

甲府モデル

2-6

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


電気機関車シリーズ第6弾!

国産初の電気機関車がついに登場!

大正15年に1070形として3両が鉄道省に登場し、東海道線で使用され一時期、中央線でも使用され、昭和35年までに廃車となりました。

当店の製品はボディーのみのキットなので、トミーテック製のTM-ED02の動力とKATO製のPS14パンタグラフを別でお求めいただき、製作していただくかたちになっております。

ちなみに、パンタ取付穴はTOMIX製用の穴もあけておりますが、取付が非常に硬くなっておりますので、KATO製をお勧めします。

また、動力は車体内部に作った窪みに動力の側面がハマるようになっており、取付は簡単ですが取り外す際は車体の台枠表現の部分が引っかかるので、注意して取り外してください。

また、動力に対して車体が長くなっていますので、カプラーは動力に付属のスペーサなどを使って延長してください。

実車どうりの使い方のほかに、小型レイアウトやフリーランスのベースとして是非お使いください。

動力(トミーテック製 MT-ED02)、パンタグラフ(KATO製 PS14)、デカールなどは付属しておりませんので別でご用意ください。

第1弾 富士身延鉄道 200形(ED20)

甲府モデル

2-1

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


ついに甲府モデル初の機関車が登場!

実車は昭和2年に川崎造船で4両製造され、身延線の前身の富士身延鉄道で使用されました。

富士身延鉄道が国鉄に買収された後は、身延線の他、阪和線や大糸線、仙石線などで昭和48年頃まで活躍しました。

また、200号機は飯田線の前身の三信鉄道に昭和16年に譲渡されています。

当店の製品はボディーのみのキットなので、トミーテック製のTM-ED02の動力とKATO製のPS14パンタグラフを別でお求めいただき、製作していただくかたちになっております。

ちなみに、パンタ取付穴はTOMIX製用の穴もあけておりますが、取付が非常に硬くなっておりますので、KATO製をお勧めします。

また、動力は車体内部に作った窪みに動力の側面がハマるようになっており、取付は簡単ですが取り外す際は車体の台枠表現の部分が引っかかるので、注意して取り外してください。

実車どうりの使い方のほかに、小型レイアウトやフリーランスのベースとして是非お使いください。

動力(トミーテック製 MT-ED02)、パンタグラフ(KATO製 PS14)、デカールなどは付属しておりませんので別でご用意ください。

第2弾 富士身延鉄道 210形(ED21)

甲府モデル

2-2

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


電気機関車シリーズ第2弾!

身延線の前身の富士身延鉄道がED20の次に購入した電気機関車で、昭和3年に日立製作所で3両製造されました。

買収後はED21と同じく身延線の他、阪和線や大糸線などで昭和48年頃まで活躍しました。

当店の製品はボディーのみのキットなので、トミーテック製のTM-ED02の動力とKATO製のPS14パンタグラフを別でお求めいただき、製作していただくかたちになっております。

ちなみに、パンタ取付穴はTOMIX製用の穴もあけておりますが、取付が非常に硬くなっておりますので、KATO製をお勧めします。

また、動力は車体内部に作った窪みに動力の側面がハマるようになっており、取付は簡単ですが取り外す際は車体の台枠表現の部分が引っかかるので、注意して取り外してください。

実車どうりの使い方のほかに、小型レイアウトやフリーランスのベースとして是非お使いください。

動力(トミーテック製 MT-ED02)、パンタグラフ(KATO製 PS14)、デカールなどは付属しておりませんので別でご用意ください。

第3弾 南武鉄道 1000形(ED34)

甲府モデル

2-3

レーザーカット済み未塗装Nゲージペーパーキット。

難易度 ★★★★☆


電気機関車シリーズ第3弾!

南武線の前身の南武鉄道が昭和3年~4年にかけて導入した機関車で、日立製作所で4両製造されました。

導入当初は青梅鉄道や五日市鉄道からの石灰輸送に従事した他、小田急にも乗り入れて砂利輸送もいていました。

その後、南武鉄道は国鉄に買収されましたが、全機ともそのまま青梅・五日市線、南武線で活躍し、昭和31年にはED27に形式を変更して昭和46年まで活躍しました。

そのうち1両は岳南鉄道に譲渡されました。

当店の製品はボディーのみのキットなので、トミーテック製のTM-ED02の動力とKATO製のPS14パンタグラフを別でお求めいただき、製作していただくかたちになっております。

ちなみに、パンタ取付穴はTOMIX製用の穴もあけておりますが、取付が非常に硬くなっておりますので、KATO製をお勧めします。

また、動力は車体内部に作った窪みに動力の側面がハマるようになっており、取付は簡単ですが取り外す際は車体の台枠表現の部分が引っかかるので、注意して取り外してください。

実車どうりの使い方のほかに、小型レイアウトやフリーランスのベースとして是非お使いください。

動力(トミーテック製 MT-ED02)、パンタグラフ(KATO製 PS14)、デカールなどは付属しておりませんので別でご用意ください。

また、ED34 1両とホキ600 2両とホサフ1 1両を一緒にしたお得なセット(4500円)もございます。


山梨県甲府市青沼2-23-11

金手駅・南甲府駅から徒歩15分

E-mail pancake.container@gmail.com

甲府モデル(パンケーキコンテナ)